本文へスキップします。

エディタV2

正社員Ⅱ

保育施設Q&A
【PC】コンテンツ

パソナフォスターとは

一人ひとりの仕事や働き方は違います。また、理想とするキャリアプランも異なるはずです。
一人ひとりのワークライフバランスに応え、大切な子ども達の健やかな成長のために、パソナフォスターは様々なアプローチを展開しています。
ベビーシッターや保育士派遣といった保護者により密接なサービスや、他事業体の保育のサポートも提供。このように子どもに携わる多彩な施設の企画・運営、サービスを多角的に発信することで多様な「育てる」をバックアップしています。

実際に掲載されている求人内容をご紹介

保育士イメージ

保育士(正社員)

  • 月給
  • 休日
勤務時間
開園時間(基本)7:30~20:30 ※施設によって若干異なります。
アクセス
大崎駅・秋葉原駅・武蔵中原駅・赤坂見附駅・浜松町駅・蒲田駅
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 交通費支給(月上限30,000円)
  • 研修制度充実
  • 内定者研修、入社時研修、ビジネスマナー研修、定期研修(入社後半年振り返り研修等)、
    スキルアップ研修
  • 賞与2.5ヶ月以上
応募資格
保育士資格をお持ちの方、資格取得見込の方
選考フロー

【正社員】
説明会→面接→施設見学→面接

【契約社員】
園見学・面接

上記以外にも募集園多数有り。勤務地などご相談ください!

保育士求人内容を見る

万全なサポート体制

安心の研修制度イメージ

安心の研修制度

パソナフォスターには「常に向上心」を持って、保育に取り組みたいという積極的で意欲的な皆さんをしっかりサポートしていく教育体制があります。
さらに雇用形態・職務内容、経験年数や目的に応じた様々な研修を行っております。職員同士がコミュニケーションをとりながら、常に向上心を持って、子ども達に向き合えるような「人財」となるよう、職員向けの教育を実践しております。

保育Academy
新たに子育て支援(保育施設・ベビーシッター等)で活躍したい方や資格取得を目指している方、保育士として復職を考えている方が知識と自信を持ち安心してお仕事ができる為の「学び」と「交流」の場です。
初期研修
内定が決まり入社する予定のある職員が受講する研修です。
基本的な知識をきちんと身につけてから、業務を開始します。基本的な「ビジネスマナー」「仕事への取り組み方」等を学びます。
定期研修
年次や役職に合わせた定期的な研修を実施しております。各自で振り返りを行うとともに、
グループワークによってお互いのことをより理解しあえ、強いチームワークを構築します。
スキルアップ研修
保育に関するスキルアップ・知識アップにつながる研修を実施しております。
保育現場にすぐに活かせるような、様々な研修を実施しております。

充実の福利厚生

心身ともに健やかに安心してお仕事に取り組んでいただけるよう、パソナフォスターでは万全のサポート体制を整えています。社会保険や有給休暇はもちろん、リゾートや旅行を中心とした国内トップクラスの福利厚生メニューなどもりだくさん!

お得な特典がもりだくさん!

充実の福利厚生イメージ

メンタルケアサポート

お仕事以外のあらゆる事柄について、ご相談いただけます。家庭内の悩み・育児の悩みなど、誰に相談してよいのかわからないことに関する悩みやトラブルを電話・E-mailで相談し、カウンセリングや解答・アドバイスが得られます。

メンタルケア

実際に働いてるスタッフの声

あらためて保育の楽しさと大切さを
感じています。

パソナファミリー保育園 保育士
八構 美絵さん

前職の幼稚園で2年勤務し、働く環境を変えてみたいと思っていた時にパソナフォスターの保育園の新規開園を知りました。
幼稚園時代は、一人で30人もの子どもを見なければならないこともありましたが、ここは少人数の運営のため、一人ひとりの子どもに対して細やかな対応ができます。それぞれの子どものよいところを大切にしながら、じっくり伸ばそうとしています。

八構 美絵イメージ

パソナの社員も含め、企業内保育施設のメリットのひとつとして、保護者が保育園の近くで働いているので、ちょっと体調がおかしいと思ったら連絡を受けて見に来て、大丈夫だとわかるとまた職場に戻る、といったこともできます。安心して仕事と向き合っていただきたいので、私たちも常に向上心を持って働いています。

子どもも大人も個性を発揮できる
保育園で、自分らしさを大切に成長
していきたい。

チャイルドケアセンター坂戸 保育士
宮下 和也さん

現在勤めている保育園が新規にオープンすると聞き、「新しい仲間とゼロから何かを創り上げていく」という未来に期待を抱いて入社しました。まだ経験も浅いので試行錯誤の毎日ですが、子ども同様、大人の個性も大切にしてくれる園なので、伸び伸びと働いています。周囲の先輩に気軽に相談できて、会議でも何でも発言できるので、少しずつ自分の思い描く保育を実現していきたいと思います。

宮下 和也イメージ

この園で働くようになってあらためて保育という仕事の楽しさを実感しています。やはり、子どもがそれまでできなかったことができるようになった瞬間は格別です。子どもは誇らしい表情をしますし、私もうれしくて笑顔になります。そんな幸せな成長を支えられるように、子どもに負けず、私自身も大きく成長していきたいと思います。

採用までの流れ

  • まずはお仕事探し!

    保育士求人内容を見る

  • 説明会&採用試験・一次面接
  • 保育園見学
  • 最終面談
  • 採用合否
  • 就業開始

よくある質問

未経験でも大丈夫ですか?
大丈夫です。保育Academyなどの研修も充実しており、経験に合わせたスキルアップが出来る環境が整っています。
希望する園(場所)で働く事ができますか?
ご希望や今までの経験等を鑑み配属先を決定します。
当社は事業所内保育所や認可保育所や認証保育所など様々な形態・大小さまざまな規模の園を運営しています。
ある程度希望に沿った園で、皆さんの経験を活かしていただくことが出来ます。
残業はどの程度でしょうか?
園によって異なりますが、行事前など若干発生する園もございます。
残業代はきちんとお支払いします。
昇給はありますか?
原則年に1回、昇給があります。
評価制度に則って昇給額が決まります。

保育士求人内容を見る

保育園・学童クラブの運営、保育士・児童指導員の求人ならパソナフォスター

【SP】コンテンツ

PASONA FOSTER

保育士求人内容を見る

保育士のお仕事探しならパソナフォスター

  • 保育士求人内容を見る

パソナフォスターとは

パソナフォスターとは

一人ひとりの仕事や働き方は違います。また、理想とするキャリアプランも異なるはずです。一人ひとりのワークライフバランスに応え、大切な子ども達の健やかな成長のために、パソナフォスターは様々なアプローチを展開しています。
ベビーシッターや保育士派遣といった保護者により密接なサービスや、他事業体の保育のサポートも提供。このように子どもに携わる多彩な施設の企画・運営、サービスを多角的に発信することで多様な「育てる」をバックアップしています。

実際に掲載されている求人内容をご紹介

2018年4月オープン園(千代田区、品川区、中央区、川崎市)保育士(正社員)

人気の事業所内保育施設

月給・休日

勤務時間
開園時間(基本)7:30~20:30
※施設によって若干異なります。
アクセス
大崎駅・秋葉原駅・武蔵中原駅・赤坂見附駅・浜松町駅・蒲田駅
福利厚生
社会保険完備
交通費支給(月上限30,000円)
研修制度充実
内定者研修、入社時研修、ビジネスマナー研修、定期研修(入社後半年振り返り研修等)、スキルアップ研修
賞与2.5ヶ月以上
応募資格
保育士資格をお持ちの方、資格取得見込の方
選考フロー

【正社員】
説明会→面接→施設見学→面接

【契約社員】
園見学・面接

上記以外にも募集園多数有り。勤務地などご相談ください!

保育士求人内容を見る

万全なサポート体制

安心の」研修制度

パソナフォスターには「常に向上心」を持って、保育に取り組みたいという積極的で意欲的な皆さんをしっかりサポートしていく教育体制があります。
さらに雇用形態・職務内容、経験年数や目的に応じた様々な研修を行っております。職員同士がコミュニケーションをとりながら、常に向上心を持って、子ども達に向き合えるような「人財」となるよう、職員向けの教育を実践しております。

保育Academy
新たに子育て支援(保育施設・ベビーシッター等)で活躍したい方や資格取得を目指している方、保育士として復職を考えている方が知識と自信を持ち安心してお仕事ができる為の「学び」と「交流」の場です。
初期研修
内定が決まり入社する予定のある職員が受講する研修です。
基本的な知識をきちんと身につけてから、業務を開始します。基本的な「ビジネスマナー」「仕事への取り組み方」等を学びます。
定期研修
年次や役職に合わせた定期的な研修を実施しております。各自で振り返りを行うとともに、グループワークによってお互いのことをより理解しあえ、強いチームワークを構築します。
スキルアップ研修
保育に関するスキルアップ・知識アップにつながる研修を実施しております。
保育現場にすぐに活かせるような、様々な研修を実施しております。 充実の福利厚生 心身ともに健やかに安心してお仕事に取り組んでいただけるよう、パソナフォスターでは万全のサポート体制を整えています。社会保険や有給休暇はもちろん、リゾートや旅行を中心とした国内トップクラスの福利厚生メニューなどもりだくさん!

充実の福利厚生

メンタルケアサポート
お仕事以外のあらゆる事柄について、ご相談いただけます。家庭内の悩み・育児の悩みなど、誰に相談してよいのかわからないことに関する悩みやトラブルを電話・E-mailで相談し、カウンセリングや解答・アドバイスが得られます。

実際に働いてるスタッフの声

あらためて保育の楽しさと大切さを感じています。

パソナファミリー保育園
保育士 八構 美絵さん

前職の幼稚園で2年勤務し、働く環境を変えてみたいと思っていた時にパソナフォスターの保育園の新規開園を知りました。
幼稚園時代は、一人で30人もの子どもを見なければならないこともありましたが、ここは少人数の運営のため、一人ひとりの子どもに対して細やかな対応ができます。それぞれの子どものよいところを大切にしながら、じっくり伸ばそうとしています。

パソナファミリー保育園

パソナの社員も含め、企業内保育施設のメリットのひとつとして、保護者が保育園の近くで働いているので、ちょっと体調がおかしいと思ったら連絡を受けて見に来て、大丈夫だとわかるとまた職場に戻る、といったこともできます。安心して仕事と向き合っていただきたいので、私たちも常に向上心を持って働いています。

子どもも大人も個性を発揮できる保育園で、自分らしさを大切に成長していきたい。

チャイルドケアセンター坂戸
保育士 宮下 和也さん

現在勤めている保育園が新規にオープンすると聞き、「新しい仲間とゼロから何かを創り上げていく」という未来に期待を抱いて入社しました。まだ経験も浅いので試行錯誤の毎日ですが、子ども同様、大人の個性も大切にしてくれる園なので、伸び伸びと働いています。周囲の先輩に気軽に相談できて、会議でも何でも発言できるので、少しずつ自分の思い描く保育を実現していきたいと思います。

エデュケアセンター・ひがしなかの保育園

この園で働くようになってあらためて保育という仕事の楽しさを実感しています。やはり、子どもがそれまでできなかったことができるようになった瞬間は格別です。子どもは誇らしい表情をしますし、私もうれしくて笑顔になります。そんな幸せな成長を支えられるように、子どもに負けず、私自身も大きく成長していきたいと思います。

採用までの流れ

  • まずはお仕事探し!保育士求人内容を見る
  • 説明会&採用試験・一次面接
  • 保育園見学
  • 最終面談
  • 採用合否
  • 就業開始

よくある質問

未経験でも大丈夫ですか?
大丈夫です。保育Academyなどの研修も充実しており、経験に合わせたスキルアップが出来る環境が整っています。
希望する園(場所)で働く事ができますか?
ご希望や今までの経験等を鑑み配属先を決定します。
当社は事業所内保育所や認可保育所や認証保育所など様々な形態・大小さまざまな規模の園を運営しています。
ある程度希望に沿った園で、皆さんの経験を活かしていただくことが出来ます。
残業はどの程度でしょうか?
園によって異なりますが、行事前など若干発生する園もございます。
残業代はきちんとお支払いします。
昇給はありますか?
原則年に1回、昇給があります。
評価制度に則って昇給額が決まります。

自分に合ったお仕事が見つかる!

保育士求人内容を見る