本文へスキップします。

エディタV2

2026年4月|千住

保育園・学童一体
子育て支援施設が
新たにオープン

NEW OPEN

エディタV2
お知らせ:表示

NEWS

エディタV2
MESSAGE

Message

保育園から学童、
そして未来へつながる
育みと学びがここに。

人と未来を結ぶ新たな街づくりの
フラッグシッププロジェクトとして誕生した
千住大橋のまちづくりエリアは、
人々がにぎわい交流が生みだされています。

千住に住まう人々の子育てを支え、
未来を生きる子どもたちを育むために
新たに保育園・学童施設を同時オープンします。

保育園から学童、そして未来へ。
育みと学びがつながる。

私たちの理念

認可保育園

キッズハーモニー・千住は、定員60名の認可保育所です。 空・川・緑、歴史ある千住の地と地域の皆さまと調和しなから、また隣接する学童保育室と共に子どもたちの未来を育みます。育ちと学びがつながる安心感があります。

概要・入園説明会について

働きやすい環境と制度

学童保育室

キッズハーモニー・千住 学童保育室は、学童待機児童問題解消のため足立区民設学童保育室整備事業に基づき開設される定員30名の学童保育室です。隣接する保育園と連携し子どもたちの放課後の居場所をつくります。

学童保育室について

エディタV2
Q&A:表示

キッズハーモニー・千住に関するご質問

1見学会はいつ頃開催しますか?
ご見学のご希望ありがとうございます。

認可保育園 キッズハーモニー・千住
令和8年度は、オープン前のためご見学会の開催はございません。
ご入園説明会は、10月頃から実施いたします。
説明会の日程公開は、「入園説明会について」でご案内いたします。

キッズハーモニー・千住 学童保育室
令和8年度は、オープン前のためご見学会の開催はございません。
2保育料をおしえてください
認可保育園 キッズハーモニー・千住

認定区分や保護者の所得に応じて、居住の区市町村が定めております。
居住する区市町村の窓口にお問合せください。
尚、保育を必要とする事由や保護者の状況に応じて、以下の区分認定を行い決定されます。
区分により保育園の利用時間や保育料、延長保育料が異なります。

区分認定の種類
⚫ 保育標準時間認定
⚫ 保育短時間認定


キッズハーモニー・千住 学童保育室

※足立区民設学童保育室整備事業に基づく
月額保育料 ¥6,000
月額特別延長料 ¥4,000
3申込方法を教えてください
認可保育園のお申込み

「認可保育園 キッズハーモニー・千住」は、足立区にお申込みください。
<ご参考>足立区|保育施設利用申込

学童施設のお申込み
「キッズハーモニー・千住 学童保育室」は、運営会社 パソナフォスターへ入室申込書をご提出ください。
入室のご案内は、足立区から保護者様へお知らせが届きます。 詳細については、足立区からの通知をご確認ください。

職種紹介

Entry

あなたらしくイキイキと働きませんか?

パソナフォスターについて

パソナフォスターについて

もっと読む