本文へスキップします。

ページタイトル

NEWSニュース

ページタイトル画像
お知らせ:表示

夏休みの企業内学童(出張学童)実施のお知らせ

2025.07.25
イベント
総合保育サービスを展開する株式会社パソナフォスター(本社:東京都港区、代表取締役社長:長畑久美子)は、同社が提供する企業内学童保育サービス「Miracle Holiday(ミラクルホリデー)」を、株式会社荏原製作所様と共に実施いたします。

荏原製作所様は、2025年7月28日(月)から8月1日(金)までの5日間、夏休み短期学童企画「えばランド」を開催。
従業員の皆様の働きやすさの支援に加えて、今夏は新たに地域のお子さまにも学びと交流の機会を提供し、企業としての社会的責任として地域共生にも取り組まれます。
企業内学童保育「Miracle Holiday」 荏原製作所にて実施決定
~今年は地域の子どもたちも参加可能!共働き家庭と地域を支えるプログラム~

企業内学童サービス誕生の背景

近年、保育園の待機児童問題は徐々に改善傾向にありますが、一方で小学生の「学童期」の子どもたちをどう支えるかが新たな社会課題となっています。共働き家庭の増加により、放課後や長期休暇中の預かり先が不足し、公立学童では対応が難しくなっている実情があります。

民間学童に注目が集まる一方で、
「毎日同じような活動に子どもが飽きてしまう」
「サマーキャンプは費用や準備が大変」
「もっと新しい体験をさせてあげたい
といった保護者の悩みも少なくありません。

「Miracle Holiday」は、こうした保護者のリアルな声に応え、子どもたちが保護者の働く会社内で、安心・安全に楽しく過ごしながら、プログラミング、STEM、英語、食育、職場見学ツアーなど多彩な体験を通じて成長できる場を提供する、企業内学童保育サービスです。単なる預かりではなく、企業の福利厚生の一環として、保護者の仕事と育児の両立支援と子どもたちの成長支援を両立する新しい学童のかたちとして、導入企業様からもご好評をいただいています。

今後もパソナフォスターは、働く保護者とそのご家族、そして地域社会がつながる保育・学童サービスを通じて、子育て支援のさらなる充実を目指してまいります。
ニュースに戻る