本文へスキップします。

ページタイトル

SERVICESMiracle Kids Gakugeidai

ページタイトル画像
コンテンツ

入所ご希望の保護者の皆様 令和7年度の入所申込は定員に達しており、現在はお申込み受付を終了しております。 追加の募集を行う際には、このページにてご案内いたします。

Miracle Kids Gakugeidaiとは?

子どもたちにとって「ゴールデンタイム」ともいえるアフタースクールの時間。いま、子どもたちが過ごすアフタースクールには、どのようなことが求められているのでしょうか。一人一人の個性が尊重され、安心して子どもらしく自由に過ごせる場であること。魅力的なヒト・モノ・コトとの出会いを通じて多様な経験ができ、かつ自らの営みを社会や世界に発信していくことができる場であること。共に時間を過ごす仲間たちとかけがえのない絆が生まれる場であること。また、そうした営みを通じて子どもたちが将来に向かって成長していける場所であること。私たちはそんなアフタースクールが必要だと考えています。

Miracle Kidsは、「遊びは最高の学び」を合言葉に、遊びの中で生まれてくる自主性や協働性、社会性等の育成を大切にし、子どもたちの未来をつくるアフタースクールです。

共同研究先のご紹介

写真 金子嘉宏

金子嘉宏(かねこよしひろ)

東京学芸大学 教授/特定非営利活動法人東京学芸大こども未来研究所 理事/一般社団法人Explayground推進機構 事務局長/一般社団法人教育支援人材認証協会運営委員会 委員


 

写真 田嶌 大樹

田嶌 大樹(たじま ひろき)

東京学芸大学 教育インキュベーション推進機構 こどもの学び困難支援センター 講師


 

令和7年度入所申込説明会について

受付は終了いたしました

令和7年度入所の申込について

受付は終了いたしました

概要

設置目的 国立大学法人東京学芸大学こどモードハウスを活用して放課後教育を実施し、児童の放課後を中心とした学校外教育に関する実践研究を推進する
設置期間 令和5年4月1日~令和8年3月31日
※令和8年4月以降も設置は継続予定。
開所日 月曜日~金曜日(不定期での土曜日開所あり)
保育時間 平日は授業終了後~18:00
長期休業日などの一日登所日は09:00~18:00
休所日 土曜日、日曜日、国民の祝日
その他、大学が構内立ち入りを制限する日
場所 東京学芸大学こどモードハウス
東京都小金井市貫井北町4-1-1
GoogleMapsで見る →
対象児童 小学校1年生から3年生までの児童
基準定員 1日あたり50名
設置者 東京学芸大学
運営業務 株式会社パソナフォスター

お問合せ

▼Miracle Kids Gakugeidai
MAIL: mk-gakugeidai01@pasonafoster.com
TEL: 042-329-7795

お問合せはこちら